私たち47回生は、2年前の2020年に数え歳で70歳になり古稀を迎えました。古稀…
ホームページ・ 同窓生便りのご案内
同窓会ホームページでは、「同窓会ニュース」で同窓会と同窓生の近況やお知らせなど、…
『同窓生便り』第21号 97回生 藤井詩音「兵庫県親善大使として」
甲南小学校同窓会の皆様、97回生の藤井詩音と申します。 コロナウイルスの影響であ…
『同窓生便り』第20号 49回生 樽谷昌彦「同窓会活動への参加について」
近況 49回生の樽谷昌彦です。 私は、昨年11月の幹事会で副会長の委嘱状をいただ…
『同窓生便り』第19号 52回生 佐藤知明 「My last flight」
私は甲南幼稚園と甲南小学校でお世話になりました。 我家は元々両親共に関東出…
『同窓生便り』第18号 79回生 渡邊 英子 「新」校舎への想い
<竣工当時の校舎> 「僕たちの甲南小学校は、六甲山の麓、住吉川のほと…
『同窓生便り』第17号 99回生 上野隼人「世界で通用するプロゴルファーを目指して」
甲南小学校同窓会の皆様、はじめまして。99回生の上野隼人と申します。 私は現在、…
『同窓生便り』第16号 79回生 小田宗一郎「オリンピック、パラリンピックに関わらせていただいて」
79回生の小田宗一郎です。先日、阪急電車を降りた時、私の前を甲南小学校の制服を着…
『同窓生便り』第15号 61回生 清原 由季「アート活動の原点」
61回生の清原由季です。 私は幼い頃より絵を描く事が好きでしたが、小学校1〜3年…
『同窓生便り』第14号 43回生 近江 一彦、46回生 近江 隆司「幻の聖火ランナー」のリベンジ
新型コロナがなかなか終息しない中で、オリンピック開催の是非が問われておりますが、…